Company AIデザイン・ラボを運営する会社について

株式会社エビングハウス・テクノロジー
AI時代の「学び」と「事業変革」を支える専門企業。

株式会社エビングハウス・テクノロジーは、生成AI・AIエージェント・DXをテーマに、企業とビジネスパーソンの「学び」と「実践」を支援する会社です。その中核ブランドとして、法人向けのAIデザイン・ラボを運営しています。

AI活用戦略・AIデザイン思考 生成AI研修・人材育成プログラム 企業AI化戦略のコンサルティング

AIデザイン思考の専門企業として、案件ごとに必要な専門家とも連携しながら、
「話を聞くだけで終わらない」実践的な支援を大切にしています。

会社の位置づけ
Ebbinghaus Technology Inc.
Business & Role

エビングハウス・テクノロジーの役割

「AIを導入すること」そのものではなく、
AIを使いこなせる人材と組織を増やすことをゴールに据えています。

01. AIデザイン・ラボの運営

法人向けAI活用支援ブランドの企画・運営

中堅〜大企業を中心に、AI活用戦略の立案、AIデザイン思考に基づくプロジェクト伴走、生成AI研修・ホワイトカラー業務の再設計などを提供しています。

02. 研修・教育コンテンツ開発

企業研修・個人向け講座の企画・実施

生成AIの基本から、実務に落とし込むための実践トレーニングまで、さまざまなレベルの研修・オンライン講座を企画・提供しています。

03. ロジスティクス分野の支援

物流・倉庫・輸送ビジネスのAI活用支援

物流業界での知見を活かし、倉庫現場・輸配送・顧客サービスなど、実務に根ざしたAI活用・DXプロジェクトを支援しています。

04. 情報発信・コミュニティづくり

AI産業革命に関するニュースレター・動画配信

ニュースレター配信やYouTubeなどを通じて、国内外のAI・ロボットの動向や、現場で使える具体的な活用アイデアを継続的に発信しています。

Company Profile

会社概要

会社情報の概要は、以下の通りです。

会社名 株式会社エビングハウス・テクノロジー(Ebbinghaus Technology Inc.)
所在地 〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西二丁目8番4号 EX恵比寿西ビル5階
設立 2012年(法人設立)
適格請求書発行事業者登録番号 T1020001094443
代表者 代表取締役 宮里 隆司
事業内容 ・AI活用・DX戦略に関するコンサルティング
・生成AI/AIエージェント活用に関する研修・ワークショップ
・オンライン講座・コンテンツの企画・制作・販売
・その他、上記に付随する事業
主要ブランド ・AIデザイン・ラボ(法人向け AI活用支援)
取引形態 コンサルティング契約/研修・講演の請負契約/
オンラインコンテンツの販売 など
ウェブサイト https://ebtec.co.jp/(本サイト)
Contact

取材・登壇・業務提携などのご相談

研修・コンサルティングのご相談に加えて、
取材・講演・共催セミナー・業務提携などのお問い合わせもこちらから承ります。

オンラインでの事前打ち合わせも可能です
お問い合わせフォームに、簡単な背景やご希望の内容をご記入ください。
詳細確認のうえ、メールにてご連絡・日程調整をさせていただきます。
お問い合わせフォームへ